早朝からワンコイン・インドカレーの衝撃♪
- 2016/03/03
- 08:39
いつもリオネットセンター新宿のブログをご覧いただきありがとうございます。
これまでリオネットセンター新宿ブログでは、
・店舗での取り組みやメディア情報
・聞こえにかかわる情報の記事
がメインとなっておりました。
店舗で受付に立っていると、お客様から「近くでお勧めの飲食店はありますか?」と聞かれることが多くあります
そこで今後はブログの中で、スタッフおすすめ店舗周辺のグルメ情報をご紹介していきますのでお楽しみに
今回はその第1弾です
当リオネットセンター新宿は、その名前のとおり新宿駅の南口から
ゆっくり歩いて5分くらいという好立地に店舗を構えております。
が、住所は“東京都渋谷区代々木”
初めてご来店される方に住所をお伝えすると、
「新宿なのか、渋谷なのか、はたまた、代々木なのか...」
と駅を悩まれる方も、たまーにいらっしゃいます。
そのお気持ちも、よーく判ります。
新宿駅のすぐ南から渋谷区代々木なんですね。
この新宿区と渋谷区の境界となっているのが
国道20号(甲州街道)です。
ちなみに「国道20号」は日本橋から長野県塩尻市まで。
「甲州街道」の通称は、四谷四丁目交差点から
都県境(八王子市と相模原市の境)までを特に指すようです。
さて、グルメ情報第1弾は、この甲州街道沿いのお店のご紹介です。
その名も、インド定食 ターリー屋 南新宿店。

リオネットセンター新宿から甲州街道沿いに
新宿駅とは逆方向の西へ徒歩2~3分の場所にあります。
平日(月~金)の朝、なんと7:30からインドカレーを食することができます。
店構えは賑やかですが、中に入ると一転、
シックで落ち着いた喫茶店のような雰囲気。
モーニングメニューは、ライス定食とナン定食が400円。
どちらも、カレーにターメリックライス or ナンに
サラダ、ヨーグルトが付いてきます。
そして、朝定食だとライスとナンの両方が付いて500円。

どれもワンコイン(税込み)
今回は、ライス定食で辛口のキーマをチョイス

ボリュームは、値段から来る想像を超える
モーニングとしては全く遠慮の無いもの
ターメリックライスは、よくあるサラサラしたものではなく
少しベチャっとした、和食の「ご飯」に近い感じ。
これが意外と、キーマ(ひき肉)に合います。
辛さは、インドカレーの辛口ということで
刺激を期待(覚悟?)したためかマイルドに感じましたが
早朝インドカレーというだけで、刺激は十分。
そして、今だけ限定(?)
スープ(クラムチャウダー)も付いてきました

これで、ホントに税込み400円

ちなみに、モーニングは11:30までいただけます。
平日限定ですが、遅めの朝食やブランチでもOK。
あさイチでリオネットセンターへお越しの前に
インドカレーの刺激は如何でしょう?
これまでリオネットセンター新宿ブログでは、
・店舗での取り組みやメディア情報
・聞こえにかかわる情報の記事
がメインとなっておりました。
店舗で受付に立っていると、お客様から「近くでお勧めの飲食店はありますか?」と聞かれることが多くあります

そこで今後はブログの中で、スタッフおすすめ店舗周辺のグルメ情報をご紹介していきますのでお楽しみに

今回はその第1弾です

当リオネットセンター新宿は、その名前のとおり新宿駅の南口から
ゆっくり歩いて5分くらいという好立地に店舗を構えております。
が、住所は“東京都渋谷区代々木”
初めてご来店される方に住所をお伝えすると、
「新宿なのか、渋谷なのか、はたまた、代々木なのか...」
と駅を悩まれる方も、たまーにいらっしゃいます。
そのお気持ちも、よーく判ります。
新宿駅のすぐ南から渋谷区代々木なんですね。
この新宿区と渋谷区の境界となっているのが
国道20号(甲州街道)です。
ちなみに「国道20号」は日本橋から長野県塩尻市まで。
「甲州街道」の通称は、四谷四丁目交差点から
都県境(八王子市と相模原市の境)までを特に指すようです。
さて、グルメ情報第1弾は、この甲州街道沿いのお店のご紹介です。
その名も、インド定食 ターリー屋 南新宿店。

リオネットセンター新宿から甲州街道沿いに
新宿駅とは逆方向の西へ徒歩2~3分の場所にあります。
平日(月~金)の朝、なんと7:30からインドカレーを食することができます。
店構えは賑やかですが、中に入ると一転、
シックで落ち着いた喫茶店のような雰囲気。
モーニングメニューは、ライス定食とナン定食が400円。
どちらも、カレーにターメリックライス or ナンに
サラダ、ヨーグルトが付いてきます。
そして、朝定食だとライスとナンの両方が付いて500円。

どれもワンコイン(税込み)

今回は、ライス定食で辛口のキーマをチョイス


ボリュームは、値段から来る想像を超える
モーニングとしては全く遠慮の無いもの

ターメリックライスは、よくあるサラサラしたものではなく
少しベチャっとした、和食の「ご飯」に近い感じ。
これが意外と、キーマ(ひき肉)に合います。
辛さは、インドカレーの辛口ということで
刺激を期待(覚悟?)したためかマイルドに感じましたが
早朝インドカレーというだけで、刺激は十分。
そして、今だけ限定(?)
スープ(クラムチャウダー)も付いてきました


これで、ホントに税込み400円


ちなみに、モーニングは11:30までいただけます。
平日限定ですが、遅めの朝食やブランチでもOK。
あさイチでリオネットセンターへお越しの前に
インドカレーの刺激は如何でしょう?
- 関連記事
-
- リオネットセンターから徒歩15秒 とんかつとん竹
- 早朝からワンコイン・インドカレーの衝撃♪
- 旬のフルーツに満たされて
- 日本初上陸スイーツ♪
- 新宿でのイベント情報~ガーリック・パクチー~